PR

【2024年NZワーホリ】ボクシングデーについて

ニュージーランドワーホリ

5年間の会社員生活を終え、2024年9月からNZワーホリ中!
一般論やググった情報ではなく、全て実体験を記事にしています!
ワーホリはとっても勇気のいる決断だと思います。不安な時や何か分からないときに、当ブログが少しでもお役に立てると幸いです。

ワーホリ小僧をフォローする

NZワーホリ中の皆様!とってもお得にお買い物できる期間が年に2回あることをご存じでしょうか!?

一つは以前紹介したブラックフライデーですね!✨

そして、もう一つが、、、

12月26日、ボクシングデーになります!!✨

もし欲しいものがある時、それが12月頃でしたら、ちょっとストップ!!したほうが良いかもしれません!

ボクシングデーとは

ニュージーランドのBoxing Dayはブラックフライデーと並ぶ大バーゲンセールです

ボクシングデーはイギリスで生まれた文化であり、ニュージーランドやオーストラリア、カナダなどに広がっております。名前の由来は諸説あるらしいですので、調べてみてください!

Aucklandのショッピングモール周辺は大変混雑しておりました🔥

セール期間は?

ボクシングデー自体は12月26日ですが、セールは多くのお店で約2週間程度続きます!

私がみたお店の多くは、ボクシングデーの1週間くらい前から始まり、1週間後くらいまで続いていました!✨

クリスマス当日は?

12月25日は要注意の1日です!!!🎄

12月25日はほぼ全てのお店が閉まります。

スーパーマーケットも閉まるため、必ず24日までに買い出しに行きましょう!

25日は日本の正月のようにお家でゆっくり過ごすのがNZ流です!

フラットのオーナーも親戚が集まって、お祝いしていました✨🎁

実際に購入したもの🛍

Kathmandu(カトマンドゥ)

日本のモンベルのような存在であり、ニュージーランドを代表するアウトドアブランドです✨

Hooded Down Jacket

$138でした

とても軽量かつ温かくて気に入っています!

定価は$249でした。

Sun Stopper Long Sleeve T-shirt

$52でした

肌触りがとても良いです!

こちらは40%引きでした!

Macpac(マックパック)

こちらもニュージーランドを代表するアウトドアブランドです!

Kathmanduとの二大巨頭になります!👏

Trail Long Sleeve T-shirt

$48でした

通常は$80です

紫外線が強すぎるNZで大活躍です!!🌤

Mountain Warehouse(マウンテンウェアハウス)

ブラックフライデーの時にも登場しました。

今回は靴下とマットを購入しました!

どちらも$20ですが、セット購入で値引きが入り合計$16でした!

マウンテンウェアハウスはやはり安いですね!

Briscoes(ブリスコス)

キッチン用品や日用品が豊富に取り揃えてあるお店です

まくら Hotel At Home

安い!ちなみに一番安い枕は$5で売っていました!

クーラーボックス

夏に突入したため、タイミング良く購入しました!

Chemist Warehouse(ケミストウェアハウス)

ブラックフライデーにも登場したドラッグストアです!

プロテイン

一番安い2kgで$35を購入!

脂肪とカーボが多いですが、破格の安さです!!✨

脂肪とカーボが少ない日本と似たプロテインは50ドルくらいでそちらも十分安かったです!

Synxgeli Cushion Protect Relieve(インソール)

$27のインソールを購入

立ち仕事で足がパンパンになるため💦

インソールは様々な価格帯の商品があります。副効果として背が高くなるのも嬉しいです😊

Cracker Jack(クラッカージャック)

日用品店。基本的に安めな印象です

農業用の軍手

普段は$5のため、有難いです👍

Bunnings Warehouse(バンニングウェアハウス)

お手頃価格のホームセンターです。

キャンプ用品を購入。とっても安かったです!

$10の折り畳みチェア

$2の空気入れと$10の空気ベッド

これは死ぬほど寝心地が悪かったので、おすすめしません💦

The Warehouse(ウェアハウス)

こちらもキャンプ用品を購入

※レシートを紛失したため値段はうろ覚えです💦

テントと寝袋は約20%引きでした

NZのキャンプ事情については別記事で公開予定です

Outdoor Chair pad(クッション)

2個で$10くらいでした。50%引きでした!

Bedroll Single(ヨガマット)

$8くらいでした!

Backyard Sleepout 2 Person(テント)

テントは$33くらいでした!!

狭すぎて、2人寝るのは不可能です✖💦

3 Season Sleeping Bag(寝袋)

寝袋は$48くらいでした!

これは氷点下近い日でも問題なかったです!⛄

持ち運びにはちょっと重いですが、機能性は悪くないですよ!

ブラックフライデーと違い、PAK´nSAVEは特にセールは実施されていませんでした

まとめ

とにかくお買い得な期間ですので、朝からショッピングモールに行きましょう!!

ニュージーランドの街が最も人で埋め尽くされる貴重な日です!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました